【実践プロジェクト】高校生軽音フェスティバル開催!

2025年3月30日


「高校生軽音フェスティバル」に参加してきました🎵

「高校生軽音フェスティバル」は第三期の受賞チームで、地元の高校生バンドに音楽を通じて地域に思い出を残してもらうことを目指して活動しています。

高校生軽音フェスティバルのFacebookはこちら

高校生軽音フェスティバルのInstagramはこちら

今回のイベントは2日間にわたって開催され、なんと26組の高校生バンドが出場しました🎸

会場は、みんなの賑わい交流拠点コンパス4階の小野川ホール🧭

音響はcafe & music neneさんにご協力いただきました🎚️

演奏が始まると、会場は一気に熱狂の渦に🔥

定番曲に加え、オリジナル楽曲を披露するチームもあり、高校生たちの熱量に心を打たれました🎙️

中には、1人でエントリーする学生も! その圧倒的なパフォーマンスに、フロア全員が静まり返るほどの緊張感…✨

イベントの最後にはアンコールの声援が響き渡り、大盛り上がりのままフィナーレを迎えました🎉

イベント後には交流会が開かれ、みんなで語り合う中で新たなつながりが生まれました。

こうして音楽の輪が広がっていくことを実感できることが、とても素敵だなと感じました👏

地元の高校生バンドが地域に思い出を刻んでいく姿に、大人も元気をもらえる最高のイベントでした🤘

今後の活動が待ち遠しいです!


記事作成:

よっしー(佐原のあした事務局)

佐原のあした PROJECT

歴史的な町並みが残る千葉県佐原を舞台に、地域の様々な課題に対して、伝統や地域資源、ネットワーク、デジタル技術を組み合わせて、同じ志をもつ仲間たちとともに、これからのローカルビジネスを共創する実践型プログラムです。